今春は桜もこぶしもカタクリも大型連休の頃に満開でしたが、例年残雪の量や3月4月の気温により開花時期がずれるので予測不能。
しかしその後も山荘の庭には次々と小さな花たちが可憐な姿を見せてくれます。キクザキイチリンソウ、サクラソウ、シラネアオイなどなど書き切れない程です。
また庭にはぜんまいや少しですがコゴミも出て、ぎぼうし(ウルイ)もさっとゆがいてわさびマヨネーズなどでいただけるのが嬉しいです。
初夏のこの時期、あなたは何をして過ごしますか。
ゴンドラ・リフト情報
- 八方アルペンライン
ゴンドラとリフトを乗り継ぎ、標高2060mの神秘の池「八方池」へ
6月3日~10月29日 - 白馬岩岳 ゆり園&マウンテンビュー
ゴンドラで愛犬と一緒に白馬の街並みと北アルプスの大パノラマを望む別天地へ
7月1日~8月27日 - 栂池パノラマウェイ
高山植物が咲き誇る中部山岳国立公園「栂池自然園」へ
6月1日~10月31日 - 白馬五竜 高山植物園
約300種200万株の貴重な高山植物が咲き誇る
6月17日~10月29日
周辺情報
- 天空の天体ショー&流星群観察会
天文歴30年の専門ガイドが丁寧にわかりやすくご案内 - クラフトビアマルシェ in 白馬
長野県を中心としたクラフトビール会社が白馬に集結
6月17日~18日
コメントする